お弁当を作ろう!🍱-食育の日(5/14)

5月14日の食育の日には、お弁当作りを行いました!

お弁当といっても、本物のお弁当ではありません。

こうやって、こねこねした小麦粉粘土で作ってみましょうね、とスタッフの人がお手本を見せてくれます。

みんなのお弁当、いつもどんなのが入ってるかな?

ちょっと思い出してみよう。どんなおかずを作りたい?

たまごやき?からあげ?それからトマトと……。

おにぎりも!

そうだね。じゃあ一緒に作ってみましょう!

まずはお弁当箱をもらって、お弁当作り開始(#^^#)

まずはおにぎりを作ってみようね。上手に握れるかな?

手を丸くして、やさしく、やさしく握ります。

きれいに握れたら、最後にのりを巻いたら出来上がり

おにぎりができたら、次は玉子焼き。

玉子焼きは、どの粘土で作る?玉子焼きの色は、えっと……黄色!黄色の粘土で作りましょう。

それからそれから。

あ、お野菜もちゃんと入れなきゃ!

こねて、丸めて、いち、に! いち、に!

トマトに、ミートボールも作ったら、お弁当箱に盛り付けます。

おいしそうなお弁当、出来たかな?

みんなが作ってくれたお弁当がこちら

とてもおいしそうなお弁当がたくさんできました(*’▽’)

 

さて今回使った材料ですが、お家でも簡単に作れる小麦粉粘土です。

この雨の多い時期、ご家庭でもぜひ遊んでみてくださいね♪


【こむぎこ粘土の材料】

・小麦粉

・水

・塩(誤飲防止のため)

・食紅(今回は赤・黄・緑の三色使用)


すべての材料をまぜてこねるだけの簡単レシピです☆

耳たぶのかたさぐらいになるように、水の量は調節しながらこねてください。

塩は誤飲防止なので、お子様の年齢によってはなくてもOK!

ぜひお試しください(^▽^)/