リニューアルオープンしたモーモーランドへ行ってきました🐮

天気に恵まれ、綺麗な景色を見ながらお弁当を美味しく食べました🍱
外で食べるお弁当はいつもよりも美味しく感じます✨


お弁当を食べた後は、モーモーランドを歩いて回り🚶

途中で牛さんに挨拶をしたり🐄

少しドキドキしながら餌をあげたりと

のんびり🎵

最後は名物のソフトクリームを食べて大満足🍦


以上、4月のお出かけでした🌞


放課後等デイサービス
リニューアルオープンしたモーモーランドへ行ってきました🐮

天気に恵まれ、綺麗な景色を見ながらお弁当を美味しく食べました🍱
外で食べるお弁当はいつもよりも美味しく感じます✨


お弁当を食べた後は、モーモーランドを歩いて回り🚶

途中で牛さんに挨拶をしたり🐄

少しドキドキしながら餌をあげたりと

のんびり🎵

最後は名物のソフトクリームを食べて大満足🍦


以上、4月のお出かけでした🌞

車から降りたみんなは、すでにワクワクが隠せない様子💗
今日はどこへ来たのでしょうか・・・・

正解はイチゴ狩り!
行きの車では「何個食べれるかなー」とイチゴの話題でいっぱいでした☺️

バケツとハサミを持ち、はやる気持ちを抑えながらもスタッフのお話を聞きいてルール確認🌞

ビニールハウスに入ると、美味しそうなイチゴがたくさん!

美味しいイチゴを頬張り、笑みがこぼれます☺️


お腹いっぱいイチゴを食べ、みんなとても幸せそうでした🍓


今回は、スポーツの秋という事で晴れる家初のゴルフ大会を開きました🏌️(題名のHGAツアーは、PGAツアーの捩りです)
選手たちは、少し緊張している様子です🎤

まずはルール説明から、ゴルフではマナーが大切🤫

それでは、緊張の一打・・

カップを目指し、みんな順調に打っていきます!

カップまでの距離をじっくりと見定め、慎重に打ちます・・・・・

見事、カップにボールを沈めガッツポーズ✨

初めてのゴルフをみんなで楽しく挑戦する事ができました⛳️

また次回のゴルフツアーをお楽しみに🌞
秋に入り、たくさん美味しいものの旬がきましたね🌰🍠🐟
ということで・・・お芋掘りにいってきました🙋
畑に到着!初めに農家さんからお芋ほりのコツを教えてもらいます✨

お話をしっかりと聞き、いよいよお芋ほり開始🏁

土をほぐしていくと、お芋さんの顔が出てきました☺️

引き抜くと、どれもみんなの顔よりも大きなお芋さん⁉️


ごろごろと出てくるお芋にみんな大満足!夢中になって堀続けました⭐️

たくさん体を動かした後は、農家さんに用意していただいたシートとテーブルでお弁当を食べました🍱外で食べると気持ちがいいね✨

お芋農家さん、色々と親切にしていただきありがとうございました!
とても楽しいお芋掘りでした🌞

夏休み突入🌻
夏休みのおでかけでは、みんな大好きなあのアニメの舞台にもなった太宰府にある竈門神社へ行きました⛩
まずは、鳥居の前で集合写真📸

鳥居を抜けると、通るだけで涼しい気持ち🎐
風鈴のトンネルがみんなをお出迎え✨



暑かったけど頑張って本殿目指し階段を登っていきました🚶

階段を登ると、綺麗な景色🏔太宰府の街を見渡しながらちょっと休憩

まずは、手水で手を清めて・・・スタッフのお手本を見ながらお参りします🙏

そしてみんなのお楽しみ、おみくじを引きました✨
大吉、引けたかな?・・・

竈門神社から少し移動し、みんなはお腹がペコペコ。待ちに待ったお母さんのお弁当🍙
お出かけで食べるお弁当はいつもよりも美味しく感じるね⭐️

お弁当を食べた後は、みんなのお小遣いで好きなおやつを買いました🍧


今回のお出かけでもたくさんの思い出ができました🌞


今回は、久留米の青少年科学館へ行きました🌡
入館してから気になるものが沢山❕みんな、ワクワクしながら写真撮影📸ハイ、チーズ

素敵な笑顔で晴れる家科学班の冒険が始まります🥼

まずは、謎解きコーナー🔍力を合わせて、真実を見つけられるかな❓


不思議な迷路を乗り越え、謎を解き明かすことが出来ました✨
あれれ?2人が、有名な絵の中に❕ヴィーナスの誕生ならぬ、仲良しの誕生の完成🖼※この後2人は、絵から無事出る事が出来ました

次に見つけたのは、大きなカラクリ付きの水車🌈🌈
ハンドルを回し、水車のカラクリを動かして楽しみました🤖

みんな、沢山のものを見たり、触れたりして楽しい体験をしました⭐️

沢山遊んでお腹が空いた所で、近くの公園へ行き、お母さんの作ってくれたお弁当を広げて、いただきまーす🍱

お腹いっぱいになったら、そのまま公園で遊んで楽しみました🛝
晴れる家でのお出かけは、笑顔がいっぱい🌟今回も、素敵な思い出を沢山作ることが出来ました🌞

さぁ、晴れる家ボーリング大会が始まりました🎌
コースに着き、みんなスタンバイOK❕


ストライク目指して、よーいスタート🏃♀️
ドキドキしながら、第一投目!

慎重に転がし、ボールの行く末を見守ります・・・ストライク取れたかな

ゲームも後半に差し掛かり、「やったー、ストライク❕」と嬉しそうな声も上がってきました🎳

最後まで、ストライク目指して楽しくボーリングをして楽しみました✨
帰りは、「また行きたいね!」、「次こそは、ストライク取るぞ!」とボーリングのお話で盛り上がりました🌞

3月のおでかけ第二回目は、佐賀県の高島へ行きました🚗
港から、水上タクシーに乗ってワクワクしながら向かいました⚓️


高島を目指して、出発!スイスイと海の上を気持ちよく走り、ちょっとした船の旅を楽しみました🚤


島に到着してからは、高島小学校の校長先生に島を案内していただきました🚩

校長先生の後に続き、お昼ごはんを食べる場所へ向かいます🚶

初めて、歩く場所でみんな興味津々✨防波堤の可愛い絵を、観ながら海沿いを歩いていくと・・・


広場へ到着!長い移動でお腹は、ぺこぺこ😋

お母さんの作ってくれたお弁当を広げて、みんなでいただきまーす🍙
外で食べるお弁当は、最高⭐️


お弁当を食べた後は、みんな待ちに待った自由時間!それぞれ、遊具で遊んだり、浜辺で貝を拾ったりして過ごしました🐚


浜辺で遊んだ後は、校長先生から高島小学校に招待していただきました🏫
「運動場の遊具で遊んでいいですよ〜」と言われ、みんな大盛り上がり🛝

晴れる家のお友達は、元気いっぱい!遊具があれば、いつまでも遊べます🌞
校長先生、ありがとうございました✨

あっという間に楽しい時間も終わり、帰りの船では「楽しかったね、また行きたいね!」という声でいっぱいでした😊


それでは、また次のお出かけまで・・・
さようなら〜👋

3月のおでかけ第一回目は、いのちのたび博物館へ行きました✨
どんな恐竜に会えるのかワクワクしながら、外で記念撮影📸
ここから、晴れる家探検隊の小さな冒険の始まり始まり🌞

入ってすぐに、大きな大きなティラノサウルスがお出迎え!「大きくて、かっこい!」、「動きそうだね」とみんな釘付けです✨

ティラノサウルスの他にもたくさんの恐竜が、大きな歯に少し驚いたけどみんなと一緒なら大丈夫!


と、思ったら大変!みんな大きなお口に食べられちゃった…
だけど、晴れる家探検隊はどんな事があっても楽しくピース✌️

大きな恐竜さんの所から、不思議なトンネルを抜けると


見たことないサメや、首の長ーいキリンさんを発見✨

みんなそれぞれ、気になった展示スペースを見学😀楽しい時間を過ごしました✨

楽しい冒険の後は、待ちに待ったお弁当の時間🍙近くの広場へ移動し、お母さんの作ってくれたお弁当に「美味しい!」と笑顔の子ども達⭐️

美味しいお弁当を食べたところで、今回の晴れる家探検隊の小さな冒険も終わり!次回のお出かけもお楽しみに🌞
晴れる家冬のお出かけイベントとして、2月にいちご狩りに行ってきました。
今年の行き先は朝倉の花立山ファームさん。
みんなで、「いちご楽しみだね」とたくさんのお話をしながらドライブしていたら、あっという間に着いてしまいました。
事務所に行って、農園の人にこんにちはとご挨拶。
バケツとはさみを借りたらスタンバイ完了です!

いちご狩りのお約束を聞いてから、農園の方に移動🏃💨
真っ赤に熟れているいちごを探し出したら、はさみでチョキン。

なんと、食べ放題ということで、採れたいちごはヘタを取ってそのままパクッ。

あまいイチゴに、ちょっとすっぱいイチゴ、おおきなイチゴ、たくさんのイチゴがありました。
あまほう、かおりの、紅ほっぺと、たくさんの品種イチゴがあって、「次はあっち行こ!」「こっちのイチゴおいしい!!」とみんな大盛り上がり。
60分間の食べ放題だったのに、夢中で食べていたらあっという間に過ぎてしまいました💦
さて、お腹がふくれたところで、使った道具を返却して今度は公園へ移動。
帰りの時間になるまで、近くの公園で公園遊びも楽しみました。




遊具に登って、すべって、それから遊具に乗ってぐるぐる遊び。
それから鬼ごっこもしましたよ。


最後に、一緒に行ったみんなで大かけっこ大会🎌

位置についてー、よーい、どん!!
いっぱいイチゴを食べて、体を動かして、楽しい1日でした☆