久留米防災センター🚒(2024.7.31 防災訓練⛑️)

 

ここは、久留米防災センター🚨

仲良くピース….おや

室内のはずが急に風が吹いて

どんどん風が強くなってきて

手すりにつかまってないと飛ばされそうなほどに!

ここは台風の恐ろしさを体験できる部屋でした🌪️

なぜ台風の日は外に出てはいけないのか、身をもって覚えることができました✨

 

 

119番通報!

救急ですか、消防ですか❓

消防です!〇〇へすぐ来てくださーい❗

ウーーーン🚒消防車が通りまーす、道をあけてくださーい⛑️

なんと晴れる家のお友達が消防隊員に変身!

現場へ向けて急行します!

無事に鎮火することができました~✨

そして取り残されたスタッフが1名…

火事がおこった場所から逃げる練習をしたり

地震を体験して、災害の恐ろしさとおこった時の対応を学びました❗

災害から自分の命を守る方法を学んだ一日でした🌞

 

 

 

 

ボッチャ交流会(2024/6/15🎖️)

なんと、ぶーやん福岡のなかがわ、えこ、ごろうまる、まつのき様、つつむ様達と合同でボッチャ交流を行いました!

開会式

みんなの元気いっぱいなあいさつで、会場の雰囲気は最高潮に🔥

いよいよ試合開始🚩

忘れちゃいけない試合前のあいさつ

「よろしくお願いします!」

 

緊張の第一投…

うまく決まったり、決まらなかったり

「やったー!」、「惜しい!」などいろんな声が聞こえてきます👂

どれだけ白いボールの近くに自分のチームのボールを投げる事ができたのかで勝負が決まるので…

ドキドキしながら結果を見守ります💓

各チーム接戦で白熱した試合となりました💪

初めての他事業所との交流会とても楽しく参加することができました!

企画していただいたぶーやん福岡の皆さんありがとうございました🌞

 

 

 

 

電車に乗っておやつを買いに(2024/5/3 お買い物🍬)

おや...じっと窓を見つめて、なにかを待っている様子

プルルルの音と一緒に遠くから電車が見えてきました!

この日は電車に乗っておやつを買いに行きます🚃

まずは切符を買って、少しドキドキしながら改札を通ります💓

電車に乗りホッとし、車窓の旅を楽しみました🖼️

いよいよ目的の駅に着き、駅内のスーパーでおやつを購入します🍭

予算の250円内で買える物を集中して選んでいます🔥

 

選んだおやつをレジに持っていき、支払いも完璧👛

帰って食べるのが楽しみだね🌟

以上、晴れる家での短い旅の様子でした🌞

明太工場見学🏭(2024/4/5 おでかけ)

博多の食と文化の博物館(ふくや明太工場)へ遊びに行きました!

まずはキーホルダー作り!

スタッフと一緒に接着剤を使って明太子ごはんのキーホルダーを作りました🍚

みんなとても集中しています

作った後は工場見学🏭

明太子を箱詰めする様子や明太子が出来るまでの工程をみる事が出来ました👓

明太子の箱詰め体験もあり、100グラムぴったりを目指して何度も挑戦しました🌟

 

スタンプラリーも忘れずに集めて最後まで集める事が出来ました🎶

工場見学でお腹が空いたところで近くの公園でお昼ごはん🍱

桜が咲いて、電車も通る素敵な場所でご飯をみんなで美味しく食べました🌞

 

動物園でのピクニック🚶🦍🦩🦒(2024/3/30)

今回の舞台は、大牟田市動物園!

どんな動物がいるのかワクワク🎶

動物園を回る前に、まずは腹ごしらえ🍴

お家の方が用意してくれたお弁当をひろげてみんなでいただきま~す🍱

みんなで食べるご飯は、いつでも美味しいね🔔

お腹いっぱいになったところで園内マップを確認🗺️

おや!なにかを覗き込んでいます👀

最初の動物は…

プールを気持ち良さそうに泳ぐのはゴマフアザラシ🦭

プールの中からみんなを歓迎してくれてるのかな🌟

次はいろんな種類のお猿さん🙉🙊🐵

動物園のスタッフさんからのクイズに答えながらお猿さんについてたくさんお勉強しました✏️

みんなで次の動物を求めて歩きます🌟

 

ライオンは少し眠たそう💤

他にも子豚ちゃんやたくさんの小鳥と出会いました🐷🦜

そして最後に待っていたのはレッサーパンダ!

可愛い仕草にみんなで夢中になってみていました👀

動物さんたちのおかげでたくさんの思い出が詰まったピクニックになりました🌞

 

 

 

 

 

 

英会話教室始めました👨‍🏫(2024/1/20 英会話🔤)

good morning‼️

元気な挨拶が晴れる家から聞こえてきます🌏

今年から月に一度、ロバート先生による英会話教室を始めました👨‍🏫

初めは、自己紹介

My Name is……….

ロバート先生のゆっくりと丁寧な英語に続いて、自己紹介に挑戦!

少しドキドキしながらもしっかりと英語での自己紹介が出来ました🌈

紙芝居や絵本で色や動物の言い方も学びました🌈🐒

初めは緊張したけど、最後まで楽しくロバート先生と英語を学ぶことができました🌞

どんな質問にも最後まで丁寧に答えていただきありがとうございました🌟

 

みかん狩り(2023/11/18 おでかけ)🍊

青い空をバックに映えるミカンの木🍊

11月最後のお出かけは、ミカン狩りです✨

まずは試食から

食べた後は、この笑顔☺

表情からミカンの美味しさがうかがえますね⭐

さあ、味を確認したところでミカン狩りスタート!

じっくりと品定めをして

狙いを付けたら皮を傷つけないよう慎重に

まずは、一つ目ゲット✨

その後も、美味しそうなみかんをどんどん収穫しました!

 

たくさん収穫し、大満足!

みんなで記念撮影をして、ミカン農園を後にしました🚗

お腹が空いたので近くの公民館で腹ごしらえ🍱

朝からたくさん動いたのでお腹はペコペコ😋

みんなお箸が止まりませんでした🥢

お腹いっぱいになったところで最後はお決まりの公園へ🛝

滑り台、追いかけっこ、アスレチックみんな思い思いに楽しく遊びました✨

スタッフも含め🤭

また一つ楽しい思い出を作ることができました🌞

 

 

 

 

 

絵本の世界一周旅行📚(2023/8/5)

今回は、不思議な世界に行けると聞き、アジア美術館へ遊びに来ました!

美術館の中へ入ると…

森の中で臆病者のライオンに出会いました

勇気をなくしたライオンさん、勇気が出るようにみんなの笑顔を分けてあげることにしました💖

そうです、ここはオズの魔法使いの世界

絵本の世界旅行のはじまり、はじまりぃ~

心をなくしたブリキの木こりさんにも笑顔を注いで✨

考えることが出来なくなってしまったカカシさんともお話をして

みんなで彼らを救うことに成功✨

これで悪い魔女も怖くない!

オズの魔法使いの世界を救ったところで少し休憩🌟

絵本を読む場所がたくさんあり、初めて読む絵本がたくさんありました📚

そらまめくんのベッドの上で読むことも出来ました💤

読み終わった本は元のいちへ・・

この後ろ姿は…

みんな大好き絵本のアイドル

ミッフィーのシルエットを使っていろんな形を作って遊びました✨

ここは、とても幻想的な空間

手元にあるボタンと、マウスを動かし、スクリーンに線を描きます🖊

すると、線が目の前のピアノまで伸びていき鍵盤が弾かれ音を出していました!

音になった線は、上のスクリーンに様々な色になって写しだされ、みんな夢中になっていました🎵

じゃーん!100階だてシリーズが実物大で展示されていました!

しっかりと読むことも出来て、読んだことがある作品でも大きさが違うだけで、ワクワク感が違います✨

最後は、絵本の表紙と一緒に、ハイ、ポーズ📸

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年度🌞

2022年度も晴れる家は笑顔で溢れ、たくさんの思い出でいっぱいでした✨

 

ご紹介しきれなかった分だけでも、どんぐり村、ベイサイドプレイスなどたくさんの所へ行きました!

 

 

 

電車に乗っておやつを買ったり、梅ヶ枝餅を作ってみたりと多くのことも体験して

さらには発表会を開き、保護者様にダンス教室での成果、絵画教室で描いた絵、ピアノの演奏を直接披露する事もできました✨

発表会には卒業生も見に来てくれたりと、多くの繋がりを実感できた幸せな1年でもありました☺️

次はどんな楽しいことが待っているのでしょうか📕

お楽しみに〜

 

児童虐待防止について(2022/10/29 スタッフ研修)

スタッフ全員で虐待防止についての研修を行いました✏️

放課後等デイサービスでの虐待がどれほど増えているか、みなさんご存知ですか?

2012~2020の8年間で、全国では4.9倍。九州では5.7倍も増えているそうです。

では、なぜ虐待が起こってしまうのかをスタッフ間で考え、共有しました。

・子供たちへの理解がなく、接し方がわからない

・事業所の環境(死角が多い等)

・スタッフのストレス

など、考えると様々な原因が出てきました。

考え出した原因を踏まえて、虐待を起こさない為には、

・スタッフ間での声掛けや情報の共有

・定期的な勉強会

・事業所内でのスタッフの配置(子供とスタッフが2人っきりにならない為)

とスタッフ同士の連携・子供たちの特性への理解を深める事が大切だと気づきました。

最後に、虐待をなくす第一歩として自閉症の子がどんな感覚で生活をしているのか疑似体験をし、理解を深めました。

自閉症の子の手の感覚は常に軍手をしている状態だと言われています。そこでスタッフも軍手をつけた状態で折り紙で鶴を折ってみました。普段、簡単に折っていた鶴も軍手をつけると、時間がかかり歪な形になってしまいます。体験を通して、わかっていても出来ないもどかしさ、急いでいるつもりでも遅くなってしまう焦りなど子供達が日頃どんな思いをしているのかを考えるきっかけになりました。

こういった機会を設け、可能な限り子供達に寄り添い、安心して過ごせるような環境をスタッフ一同目指していきます🌞