ラディッシュ栽培記vol.1ー食育の日(9/4)ー

今月の食育の日のテーマは『野菜を作ってみよう!!』

9月の食育の日の活動では、ラディッシュ(二十日大根)栽培を行いました(^▽^)/

第一回となる今回は、ラディッシュの種植えを行いました。

土に触ったことがある子も、ない子も、虫がちょっと苦手な子ももちろんいますが、今日はみんな一人ずつ挑戦です!!

まずはペットボトルに、名前を書いたり、ちょっと絵を描いて、MYプランターを作ります。

曲面で書きにくいけどうまく書けるかな?

MYプランターが出来たら、順番にみんなお外へ。

土を入れて、準備完了!

準備できたら、スタッフに種をもらいます。

人差し指で慎重に、穴をあけて、そこへ種をぱらぱらぱら。

うまくできたかな??

できたらふんわり、土をかぶせてあげます。

最後にお水をたっぷりあげて、今日の活動は終了。

大きく育ちますように☆ミ

 

2020夏祭り in 晴れる家(8/30)

8月30日の日曜日。

晴れる家では開所して初めての夏祭りを開催しました(((o(*゚▽゚*)o)))

去年はなかったイベントに、子どもたちはワクワクドキドキ✨✨

子どもたちが作ってくれた提灯飾りも飾ってすっかりお祭りモードの晴れる家🏠

今年の夏祭りの出し物は4つ。

1つめはお祭り定番の輪投げ。

手持ちは3投。

よーくねらって、ねらって??

届くかな?

 

そして2つ目は、くじびき。

ドキドキのくじびきチャレンジ!!

さてさて何が出たかな?

そして3つめ。

お菓子のつかみ取り!

小さな手を大きく開いて、どんなお菓子が出てくるかな?

たくさんとれるかな?

ちょっと上級生の子ども達。真剣な眼差しで自分の好きなお菓子をねらってねらって!!

ほしいお菓子が取れたかな??

お店回りを終えて戻ると、スタッフが一人ひとりにバルーンアートを作ってくれました。

  

うさぎさんやわんちゃん、きりん。たくさんのバルーンアートが出来ました。

夏祭りのしめに、晴れる家特製、キーンと冷えた、トロピカルソーダを味わって今年の夏まつりは終了。

 

楽しかったかな?

また来年も8月31日は来たい!!という嬉しいお話をしてくれたお友達もいました。また楽しいイベントを企画したいと思います(^▽^)/

みんなで福岡タワーにのぼろう~夏のおでかけ~(8/29)

暑い夏も終盤!

夏のおでかけ行事✨と題して、みんなで福岡タワーにお出かけに行ってきました。

ここ、春日市から近いようで遠いような福岡タワー。「小さいころに行った!」や「行ったことない」と様々な子ども達です。

出発前の朝の会では、お弁当持ってる?レジャーシートある?帽子は?とスタッフと一緒に持ち物チェックをします。

ちょっといつもと違う持ち物にワクワクドキドキで出発🚙

車に30分ぐらい揺られると、だんだん海が見えてきて、子どもたちの気分も上がっていって、福岡タワーに到着しました(^▽^)/

間近で見ると、とても大きな、大きな福岡タワーにみんなびっくり👀

てっぺんまで見えるかな??

福岡タワーの方の案内に従って、上層階の展望台へ向かいます!

あまりの景色の良さにポカンとなっている子。すごーい、きれい✨という声もたくさん。

「怖い(>_<)」とスタッフにくっつく小さな子も数人いましたが、みんなで上まで登ります。

ちょうど晴天に恵まれ、上に登るときれいな景色が広がっていました。

あれは何?

あの道を通ってきたのかな?

車がちっちゃく見える!!

と楽しい発見がいっぱい!!!

ハートのオブジェも見つけて、記念にはい、チーズ📸 

館内の記念スタンプにも挑戦!

楽しい思い出が出来ました。

旅行の最後には、おみやげ購入にもチャレンジ!!

これ、かっこいいなあ。こっちにしようかな。

これはちょっと高くて買えないかな(;_:)

たくさんのおみやげと、持ってきたお小遣いをよーく見比べて、買うものを選びます。

最後のお支払いも、一人ひとり自分の力で!

うまく出来たかな??

楽しい夏の思い出がたくさんできました♪

春日神社にお参りに行きました⛩(8/19)

夏休みも終盤にさしかかった8月19日。

みんなで久しぶりにお出かけに行きました♪

今回の行き先は春日神社⛩

靴をはいて、帽子をかぶって、準備万端♡

手をつないで、出発です。

手水舎に寄って、順番にひとりずつ手を清めます。

ちょっと高いところにあるけど、届くかな~??

手を清めたら、春日神社の神様にみんな揃ってお参りです。

お財布の中から、お賽銭を出して

カラン、カランと鳴らしてお参りです。

  

いつも元気いっぱいの子供たちですが、しーんと、手を合わせてお参り。

みんな、どんなお願いをしているのかな?

お参りを済ませると、お待ちかねのおみくじを引きに行きました。

  

ワクワクのおみくじの結果はどうだったかな??

大吉や小吉など、いい結果だった人から、もうちょっといいくじだったらなあという人までいろいろでした。

秋にもいいことがたくさんあるといいね♡

出口で見つけた、たくさんの風鈴、とても綺麗でした。

風鈴の下でハイ、チーズ📸✨

鳥居の下でぺこり(__)とご挨拶をして帰ります。

まだまだ暑くって、ちょっと大変だったけれど楽しい一日でした(^▽^)/

七夕飾りを作りました🎋(7/1)

7月7日の七夕の日に向けて、晴れる家でも七夕飾り作りを行いました☆

まず最初にスタッフからもらったのは、なんと、織り姫さまと彦星さま?おっと、女の子は織り姫さまの顔、男の子は彦星さまの顔の所には自分の顔写真。

あれあれ。彦星さまのお顔がぼくの顔になってる。すごい?!

まずは織り姫さまと彦星さまをきれいに色付けするところからスタートです。

いろんな色を使ってていねいに仕上げます。

見て見て!出来たよ。かわいいでしょ♪

そうして、次は……。

七夕と言えば、笹の葉!

それから、それから、忘れてはいけないお願い事。

織り姫さまと彦星さまが、今年も会えますようにと祈りを込めて、手作りの織り姫さまと彦星さまも笹の葉と一緒に飾ります。

そして思い思いに、お願い事をしたためました。

お友達とずっと仲良くできますように。

看護士さんになれますように。

元気にたくさん遊べますように。

などなど。

みんなのお願い事、叶うといいね(๑ ˘ ³˘)♡

宝さがしin晴れる家

7月4日の土曜日、晴れる家で宝さがしゲームを開催しました。

お昼ご飯を食べ、ちょうどお腹いっぱい、ちょっぴり眠くなってきたそんなころ。

プルルルル

Mr.マルローロからの電話が晴れる家に鳴り響きます。

何、何??

なんだってー?小さいお魚さんが隠れている?お魚さんたちを集めると何かが起こるだって??

電話に出たスタッフが、Mr.マルローロからの子どもたちに伝えると、ぞわぞわっと何かが始まる予感に子どもたちもきょろきょろ

とりあえず、お魚さんを探しに行ってみよう(^O^)/

スタッフと子どもたちみんなで協力してお魚さんを探します。

ちょっとこんなところ、あやしいんじゃない?

お魚さん、いるかなあ。

見てみて!あんな高いところに!!

でも、届かないなあ……。どうしよう。

お友達が困っていると、すかさず女の子が「ちょっと待ってて!」と。

台に乗ってみたら届くんじゃない?

お友達の力も借りて、チャレンジ☆見事ゲット!

お魚さん、たくさん見つかったかなあ?

たくさん集まったらみんな集めて大きなお魚さんにしますよ。

うまく出来るかな?

みんなで協力して、のりでぺたぺた。

できあがったけど、なにが起きるんだろう……。

そうすると再びプルルルル

電話が鳴ります。

ん?

なに、なに?

よくやった。君たちならできると思っていた?

がんばったみんなにプレゼントがある?晴れる家のげた箱を探してみろ?

みんなで最後の大捜索で、ぎんいろボックスをはっけーん(^O^)/

楽しい宝探しになりました♪

 

 

新しいスタッフ(?)が加わりました♪ー絵画教室(6/27)

つい先日、晴れる家に新しく住み込みのスタッフ(?)が入りました!!

こちらがオレンジ色がトレードマーク。優雅に泳ぐ「ふなっしー」。

そしてこちらが白いしっぽがカッコいい、その名も「イケメン」!

人見知りしない二匹のスタッフたち、子どもたちが眺めに行くと、しっぽを振って元気に近づいてくるので、入って早々、子どもたちに大人気です。

さてこちらの二匹ですが。

な、なんと!!

絵画教室でモデルデビューをされました(^O^)/

「今日は金魚を描きましょう」と永田先生。

ふなっしーとイケメンさんに、テーブル中央まで移動していただいて、スケッチ開始です。

モデルの二匹をよく見て、がんばって描きます。

でもいつもとは違って、動くモデルに子どもたちも四苦八苦。

ちょっと止まってて(>_<)

と言いたいところですが、そうはいかないのが難しいところ。

 

悩む子どもたちに、永田先生がお手本を描いて下さいました。

そっか。しっぽがこんな感じで……。お手本と、モデルの二匹とじっくり見ながら、だんだんスケッチの手が進んでいきます。

それから、金魚と言えば、水の中。

水の中と言えば……、貝!

ということで、永田先生が貝もいくつか持ってきてくださいました。

貝だったら動かないから描きやすいね(#^^#)

色も形もいろいろでかわいい♡どの貝をどこに描こうかな。

下書きが終わったら、いよいよ色付け。

好きな色の絵の具を出して、塗っていきます。

ここの小石はこんな色で……。緑っぽい小石と、黄色?ちょっと黒を入れた方がいいかなあ。

きれいに描いてもらったふなっしーとイケメンの二匹もちょっと得意げ?

モデルのお役目、ご苦労様でした♪

 

 

駄菓子屋さん開店♬ー晴れる家BANK(5月)

いよいよ晴れる家BANK、お店屋さんが始まりました(#^^#)

はじめとなる5月のお店は、だがしや「あららぎ商店」!

おいしそうなお菓子や、ワクワクドキドキのくじが並びます。

「宿題、一所懸命集中して頑張ってたね」

「きちんとお片付けが出来るようになりました。お手伝いもしてくれてありがとう」と、スタッフから一人ひとりお話があってから5月分のお小遣いが手渡されます。

 

いくら入ってるかな?

確認したらマイお財布に大切にしまいます。

それから「借りない」「貸さない」「いくら持ってるか言わない」のお金のお約束をしてからお買い物に出発(^O^)/

いらっしゃいませーとスタッフが出迎えます。

今日はどんなお菓子があるかなあ。何を食べようかな。

あれもいいなあ、これもいいなあと悩みながら品物選びをして「これをください!」と元気な声

「チョコがひとつと、うまい棒がひとつで、30円です」

30円だから……、10円玉が3つ分。あったかなあ?

お財布を確認してお金を出すところも全部自分で。ちゃんとできたかな?

最後におつりをもらって、お買い物終了。

お家に帰ってから美味しく食べてね(*’▽’)

……おっと、お買い物が終わっても、忘れてはいけないもう一仕事。

残ったお金と通帳をもって、おやま銀行へ。

今度また使えるように、銀行に預けます。銀行員さんに、30円のおかしを買いました。いくら残ってます!と報告したらやっとドキドキのお買い物終了!!

来月は何のお店が開くのかな?BANKの日をまた楽しみにしててね。

 

白水大池公園へLet’s Go!!!(5/21)

ようやく緊急事態宣言もあけ、感染対策に留意の上、みんなでゆっくりお出掛けに行ってきました。
今日の行き先は、白水大池公園(*^o^*)
水筒持った?トイレ行った?
お出かけにワクワクドキドキしながら、準備万端o(^o^)o
スタッフと手を繋いでいざ、出発ー

お兄ちゃんに手を引かれて、外周をのんびりとお散歩します。

あら?

何か見つけたみたい。お池に、何がいるかなあ。

小さな身体を乗り出して、みんな一所懸命見つけます。

ハトと、かめと、それから、それから?

何匹いるのかなあ?

二匹のカメも見つけました。

持参したお麩をカメさんにおすそ分け。

えさやり体験も楽しみました。

ベンチのところに到着したらひと休憩。

一所懸命歩けたね(^▽^)/

お茶を飲んで、ゆっくりしたら、あと半分。がんばるぞー(* ̄0 ̄)/

広場に出てからは木登りをして楽しみました。

もうすぐ学校も再開。今度来るときは夏休みかな?

 

 

お弁当を作ろう!🍱-食育の日(5/14)

5月14日の食育の日には、お弁当作りを行いました!

お弁当といっても、本物のお弁当ではありません。

こうやって、こねこねした小麦粉粘土で作ってみましょうね、とスタッフの人がお手本を見せてくれます。

みんなのお弁当、いつもどんなのが入ってるかな?

ちょっと思い出してみよう。どんなおかずを作りたい?

たまごやき?からあげ?それからトマトと……。

おにぎりも!

そうだね。じゃあ一緒に作ってみましょう!

まずはお弁当箱をもらって、お弁当作り開始(#^^#)

まずはおにぎりを作ってみようね。上手に握れるかな?

手を丸くして、やさしく、やさしく握ります。

きれいに握れたら、最後にのりを巻いたら出来上がり

おにぎりができたら、次は玉子焼き。

玉子焼きは、どの粘土で作る?玉子焼きの色は、えっと……黄色!黄色の粘土で作りましょう。

それからそれから。

あ、お野菜もちゃんと入れなきゃ!

こねて、丸めて、いち、に! いち、に!

トマトに、ミートボールも作ったら、お弁当箱に盛り付けます。

おいしそうなお弁当、出来たかな?

みんなが作ってくれたお弁当がこちら

とてもおいしそうなお弁当がたくさんできました(*’▽’)

 

さて今回使った材料ですが、お家でも簡単に作れる小麦粉粘土です。

この雨の多い時期、ご家庭でもぜひ遊んでみてくださいね♪


【こむぎこ粘土の材料】

・小麦粉

・水

・塩(誤飲防止のため)

・食紅(今回は赤・黄・緑の三色使用)


すべての材料をまぜてこねるだけの簡単レシピです☆

耳たぶのかたさぐらいになるように、水の量は調節しながらこねてください。

塩は誤飲防止なので、お子様の年齢によってはなくてもOK!

ぜひお試しください(^▽^)/