10月はハロウィンでした❣❣
ハロウィンといえば
Trick or Treat!
仮装した子どもたちが、「お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞっ👻」と街を練り歩くというのが定番ですね(^^♪
ということで今年の晴れる家ハロウィン会でも、たくさんの子どもたちがミニ仮装をしてお菓子探しの旅に出てくれました(≧▽≦)/
まずはお菓子探しの旅の前に、その準備をします🚩

まずはおかしを入れる袋づくり❣
スタッフに紙をもらって、フクロウバッグ👜を作ります。

角と角を合わせて折って。のりをつけて……っと。うまくできたかな??
フクロウバッグが出来たら仮装の準備。
スタッフから変身マスクをもらいます。

ポケモンに、キティちゃんに、子どもたちの知っているキャラクターがいっぱい🎁
マスクをつけて大変身!


準備ができたら手作りのフクロウバッグを持って、晴れる家探検隊の出発🚙
お菓子を持って隠れたスタッフをみんなで探しに行きますよ。

どこにいるかな??
スタッフを見つけたら、変装マスクで魔法の合言葉。
「お菓子をください♡」

上手に言えたらお菓子GET!!


無事にみんなお菓子をゲットできて、楽しい一日になりました(*^^)v






















































































